LINEで高校生との距離を縮め、コミュニケーションを活性化。煩雑な高校生対応の利便性を図り、業務の効率化を実現します。

Anybot for collegeは大学・短期大学・専門学校に特化したLINE上で展開するアプリケーションツール。「高校生との関係」の構築・管理をスマートに実現します。

特徴

イベント管理・予約

 

オープンキャンパス、個別相談会などのイベントの管理がAnybotを使えば簡単に行うことができます。申込や出欠などのイベントの管理、当日来校した際のチェックインに必要なQRコードの発行などがスムーズに行うことができます。またイベントごとに参加者のセグメントが作成されるので、開催前日のリマインド配信や事前アンケートも設定すれば簡単に自動配信することができます。また、人数制限のイベントでも定員設定を行えば自動で管理します。

チャットボットによる自動応答

 

Anybotは自由度の高いチャットボットシステム。高校生が求める情報を欲しいタイミングで提供できる機能が揃っています。学校情報を格納しておけばホームページに代わる学校案内として展開でき、会話ベースの自然な流れで求める情報へと誘導できます。
Q&A・FAQなどの情報を充実させ、問い合わせを減らすだけでなく、さまざまなアプローチで高校生とのコミュニケーションをとることができます。

セグメント配信

 

会話ベースのシナリオから高校生の情報を取得。取得した情報は自動的に保存。蓄積された情報をもとに高校生をセグメントし、各セグメントに合わせた情報発信ができるだけでなく、セグメントごとに違うシナリオへ誘導するなど、パーソナライズな対応が可能になります。シナリオ数や回答選択肢の上限もありません。複数の選択肢を設けた質問や、回答の複数選択も設定可能で、細かく・効率よくデータを取得・活用できます。


Anybot for collegeだけの強み

公式LINEや他社のチャットボットにはない、さまざまな機能を備えています。

  • チャットボットのシナリオ数は無制限。柔軟にカスタマイズできます。
  • 質問ごとの回答数も無制限に設定できます。
  • 回答の複数選択も可能。
  • ユーザー集客用のQRコード発給機能が標準装備。
  • 定員を設定したイベント管理が可能。ユーザー側からのキャンセルにも対応

まずは、お問い合わせください。

学校公式のLINEアカウントを開設した後の告知方法にお困りではありませんか?学生募集・広報業務のLINE利用でお困りの場合は、ぜひお問い合わせください。